蓮華化生

関西圏を中心とした寺社レポートブログ。

【寺社マジバナ】御朱印あつめに思う事(2)

まじめな話・マジな話カテゴリです。

なんだか今週は3月と思えぬ謎の寒さそして日中突然の暑さでイマイチやる気の出しきれない1週間でしたが、そんな日もあるもんだと思って。

 

さて御朱印ですが私も参詣の際にいくつか頂いています。

寺社も最近は特に期間限定の御朱印にも積極的な様で、今月中くらいまで授与されている法隆寺の限定御朱印は素直にかっこいいと思いました。(探したけど出てこなかったので割愛・・・)

 

そして私の御朱印帳はこちら。ドーン。

f:id:abc222abc222:20160319234238j:plain

続きを読む

【奈良の話】橿原市・畝傍山うろつ記(3)

こんにちはー。

過日、半ば強引に某10にアップデートされ未だ慣れない私が私自身をアップデートできてねえよ!という戸惑いをよそに河津桜はアップデートして今が満開です。

f:id:abc222abc222:20160313084238j:plain

春ですねえ(*´∀`*)

 

立ち止まったって時は流れてゆくわ・・・

人もまたアップデートを怠ってはならないのよ!

そういった人類全体の問題はともかく本題に入ります。

 

 

今回は畝傍山うろつ記の第3回目。

1回目はこちら。

2回目はこちら。

 

~前回までのあらすじ~

ひみつの道から住宅街を歩いてゆくと突然の空海推しに成功。

f:id:abc222abc222:20160305160340j:plain

儀式など何かと派手な真言宗ですが、この推しメンぶりイイ感じやわぁ・・・。

(南無大師遍照金剛=ざっくり言うと弘法大師を讃えるお経の様なもの。)

 

今日はお寺のアップデートなお話し。

続きを読む

3月11日に寄せて

2011年の今日から2016年の今日までは、決してつつがない日々であったとは言えない事かとお察し致します。

日々の1日1日を見、聞き、様々な想いを越えられた逞しさを讃えさせて頂きますと共に、逝去されました方々には謹んで哀悼の意を表します。

どうぞ、より多くの喜びが皆様方に訪れます様に。

 

f:id:abc222abc222:20160311164337j:plain

【寺社マジバナ】ご朱印あつめに思う事(1)

また調子乗ってタイトルに(1)とか付けちゃって、連載する気満々です。

マジな話でまじめな話。

 

いやあ、びっくりぽんな情報が流れてきました・・・。

失敬ながらリンク貼らせて頂きます。

続きを読む

【奈良の話】畝傍山うろつ記(2)

やあ!たのしいうねびやまだよ!たのしいよ!

 

先日の畝傍山うろつ記(1)のつづきです。

前回長すぎたので今回は3分で読めます。

 

~前回までのあらすじ~

神武陵の脇道を行こうとする事に成功。

 

この(脇)道をゆけばどうなる?

迷わずゆけよゆけばわかるさとか何とか言っていた件について。

f:id:abc222abc222:20160228000030j:plain

 

行きました。

f:id:abc222abc222:20160305161412j:plain

 

この様な雰囲気で熊野古道に似ててすごく好きな道です。

(いや山道ってどこもこんなもんだと分かっちゃいるけどほんの少しだけで良いから日常に夢を見させてくれないか・・・。)

 

いつ倒れてきてもおかしくない大木とか。

f:id:abc222abc222:20160305160234j:plain

 

土ごとめくれあがってる樹木とか。

f:id:abc222abc222:20160305160255j:plain

 

わーワイルドー^^

 

そんな樹木と希望にあふれた樹木希林な林道を抜けると、青い丸のところ奈良県橿原市山本町に出ます。(至って普通の民家が立ち並ぶ集落です)

抜けるまでは200mくらいかな。

f:id:abc222abc222:20160227185633j:plain

そしてのどかな集落を西に歩くことおよそ100m。

 

突然の空海推し。(ジャーン)

f:id:abc222abc222:20160305160340j:plain

 

(つづく)

 

【寺社BOT関連】人の写った画像は参考になる話

寺社を紹介する時はどんな絵にしたいかにもよりますが、なるべく人物の写った画像にしています。(被写体のお顔が分からない様にもします)

その方が大きさや広さなどが分かりやすいかなと思うので。

他に、みんなどんな服装で行ってるのかなー、とか。

続きを読む

【奈良の話】なりゆきだけど、橿原神宮の聖域へ。

いやはや、タイトル通り。

うっかり橿原公苑をうろうろしていたら、

うっかり聖域まで入り込んでしまったお話。

f:id:abc222abc222:20160228201255j:plain

橿原神宮は普段は外拝殿からお詣りする様になっていて、お正月や紀元祭の時は内拝殿の廻廊エリアまでは解放されます。

この画像は内拝殿から外拝殿を見たところ。↑

更にその奥の完全なる聖域、本殿と幣殿を偶然参詣するに至りました。

続きを読む